月: 2014年10月

BlogNO.22 ワークショップの二大巨匠



10月も終盤に差し掛かり、いよいよ本格的な寒さが見え隠れしてきました。
東京では冬の寒さが訪れているそうです。

こうなると、そろそろコタツが欲しくなりますね。


あ、大事なことを忘れていました。



みかんもいりますね。




さて、そんな寒さにも負けず、ワークショップも頑張っています。

秋まつりは終わりましたが、まだまだ市内や近隣のお祭り事に向けて、
自主生産品をどんどん作っております。


その自主生産品の一つ、
以前紹介させていただきましたカレンダー、の絵柄の一つ、
テントウムシのイラスト。
tomoyoテントウムシ
秋まつりなどでお買い上げいただいた方は、
裏面をご覧ください。

「○C(マルシー) tomoyo」

と書かれているかと。
このtomoyoさん、なんとワークショップの利用者の方なのです。

そう、通称「tomoyo画家」として、自主生産品の一役を担ってくれています。

tomoyo画家のレパートリーは他にもありまして、
その中から晴れて選抜・洗練されたものが、
現在のテントウムシのイラストというわけです。
ワークショップの2大巨匠イラスト1
そして、タイトルにもございます通り、
巨匠はその方だけではありません。

もうお一方利用者で、その芸術魂を爆発させようとしている方がいます。
その名も、「UG画伯」です。
ワークショップの2大巨匠イラスト2
非常に独創性に溢れたセンスで、数々の迷作・・・
もとい名作を送り出してきましたUG画伯。

その計り知れない世界観は、私たちの想像を次元単位で遥かに超えています。

ぜひともその世界観を皆さまにお届けできるよう、
商品化に漕ぎ着けたいところではありますが、
ただ一点、果てしなく大きな壁が存在しておりまして。

その独創性があまりにも独走し過ぎている、という壁です。

大変残念ながら今のところ、他の利用者の方を初め、職員一同、
ボランティアさん、ご家族さえもその世界観を理解することが非常に難しい…。
となると一般の方も尚更…ということで、
商品化しあぐねている次第であります。

UG画伯には、ほんの少しだけでも俗世を意識していただいた作品の作成を、
現在お願いしております。

このワークショップ二大巨匠の作品が並ぶところを、
ぜひともお楽しみに。


そして職員一同の夢としては、
そうした巨匠が今後も増え、
ワークショップ四街道を形作っていただけたら、
と考えております。


「ワークショップ四街道発の芸術家誕生!」


いつかそうなるといいなぁ。




喉の痛みは消えましたが、鼻声になりました。      T記

BlogNO.21 秋まつりを終えて



今年最強の台風って、あと何回来るんでしょうね・・・。


さて、台風一過の後の冷たい雨模様。
皆さま、気温の変化による体調不良には十二分にお気をつけください。

筆者はちょっと喉が痛いんですけれども。


ごほんっ。

気を取り直しまして。
先週の記事にも書きました通り、
10月11日(土)に愛光60周年記念イヤーの第20回秋まつりが開催され、
盛況のうち無事終了いたしました。


台風が控えてはおりましたが、
見事な秋晴れに恵まれ、天候条件は言うことなしでした。


ワークショップも告知の通り出店をいたしまして、
点字紙リサイクル商品を5種類全250点程持っていき、
そのうち約150点をお客様に買っていただくことができました。

お買い上げ・ご協力いただいた方、この場を借りてあつく御礼申し上げます。


ちなみに先程「喉が痛い」とのたまっておりましたが、
それは筆者も慣れないながら接客用の声を出しておりましての結果です。

もちろん、それよりも張り切ってくださったのが、
当日参加してくださった利用者の方々です。


26.10.11秋まつりの当日準備写真
当日の朝の準備から。


26.10.11秋まつり 店番の写真
筆者が声を嗄らした接客まで。
※注:この写真の中に筆者は写っておりません※


利用者と職員、特に時間割は決めていませんでしたが代わる代わる店番を務め、
店番から外れた人は思い思いに他の屋台を巡ったりテント下でまったり休憩したりと、
祭りも思う存分に楽しめたようです。


26.10.11秋まつりまったりの写真


ちなみに当日はメンバー一同、
「WORKSHOPよつかいどう」
と書かれた腕章を付けて挑みました。
ワーク腕章
ちょっと恥ずかしい・・・もとい、
目立った格好になりましたが、かなりの宣伝効果はあったのでは。

と、前向きに考えさせていただきます、発案者のYKさん。


この腕章、出店や奉仕作業など外での行事・活動の際には、
利用者も職員もボランティアさんも全員平等に付ける決まりらしいので、
そうした時にワークショップにいらっしゃる方は、お覚悟を。


さてさて、そんなわけで出店も祭りも、
大成功にて終わりましたことをご報告として、
今回の結びとさせていただきます。


重なりますが、寒暖の差が一日単位で激しくなっております。
皆さま方もお体ご自愛くださいますよう。



筆者も喉を頑張って治します。      T記

BlogNO.20 愛光秋まつり



ぱんぱかぱーん
(セルフのファンファーレの音)

なんと、このブログも20回を迎えることができました。
これもひとえに、応援してくださる皆さまのおかげです。

そんなめでたい回に更にめでたさをプラスして、
ワークショップ四街道の母体 社会福祉法人 愛光が今年、
創立60周年を迎えることをご報告。

更に更に、60周年記念イヤーとして、
毎年に加えてパワーアップして今週10月11日(土)に行われる秋まつり、
なんとこちらも第20回!



ここまで色々繋がっているなんて・・・もう皆さん、行くしかないですよね。


そんなわけで、ワークショップ四街道も利用者・職員動員で参加・出店します。



H26愛光秋まつり広告



美味しい出張販売車を目当てに・・・ではなくて、
普段作っている自主生産品:

・点字紙リサイクル封筒(ポチ袋・横封筒・新札サイズ封筒)

・点字紙リサイクルカレンダー(B5)とその注文受付

を利用者と一緒に、どんどん販売いたしますので、
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。



(-CM- 隣に美味しいパン屋さんも入ってますよ~。 -CM-)



秋まつり自体の詳細は愛光本部へ。

ワークショップの商品等については、
ワークへお問い合わせください。


それでは皆さま、11日にお会いしましょう。




今回は割とあっさりと。         T記