月: 2015年4月

BlogNO.38 年度初めの奉仕活動



どうも、皆さま。
春の嵐が巻き起こっておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。


年度初めの第三土曜開所日、
今月は地域の皆さまへの日頃の感謝を込めまして、
奉仕活動・・・・・・センター周辺のゴミ拾いを行いました。

ちなみに、ちょっとした情報ですが実は毎年恒例となっております。
27.4.18奉仕活動 (1)
ゴミ袋・専用トング・その他諸々を台車に積み込んで出発!
27.4.18奉仕活動 (3)
27.4.18奉仕活動 (5)
少しずつ移動しつつ、ゴミを見つけては拾い、見つけては拾い・・・・・・。
不法侵入になってしまう恐れもありますので、
お宅や私有地のゴミはちょっと見なかったことにさせていただき、
公道をひたすら綺麗にして行きました。

27.4.18奉仕活動 (10)

27.4.18奉仕活動 (11)
・・・・・・おや?中にはちょっと休憩中の方もいらしたようですね。
27.4.18奉仕活動 (13)
休憩を挟みつつ、裏通りの住宅街から・・・・・・。
27.4.18奉仕活動 (14)
メインストリートの表通りまで。
27.4.18奉仕活動 (16)
ぐるぐる3周ほどして、ゴール地点でもあるセンターに到着!
27.4.18奉仕活動 (17)
ゴミの映像のため自粛させていただきますが、この日の成果です。
27.4.18奉仕活動 (18)
こちらは燃えないゴミ。
たった2時間ですが、大きなゴミ袋に半分くらいと、
缶やペットボトル10個ほど。

これだけとも思われるかもしれませんが、
利用者の方々の頑張りで街がちょっと綺麗になったのは事実。
日頃の感謝の気持ちを、地域の皆さまにもお伝えできたのではないでしょうか。

道すがら、
「どうもありがとうね」
「ワークショップ、知ってますよ」
といったお声をかけて下さる方もいたのがその証拠、ということで。


街も綺麗に、心も綺麗に。嵐が過ぎれば天気も晴れやかに。
たまにはこんなスッキリした気持ちで終わり、ということで今回はこれにて。




どうやら筆者の心が一番曇っていそうです    T記

BlogNO.37 平成27(2015)年度4月のワークショップ



どうも、皆さま。
改めまして、平成27(2015)年度もよろしくお願い申し上げます。

わたくしごとになりますが、
Tは特に異動も解雇もなく、
役割変動もなく、
無事、新たな春を迎えられました。

これもひとえに、皆さま方のご愛読の賜物でございます。


あ。そんなに愛がつくほど読んでいない。

ですよねぇ。



さて、ワークショップの新年度・新生活は、
順調なスタートを切りました。

業者さんから受注している軽作業も、
毎度お馴染み割り箸入れも、
ワークの目玉商品封筒作りも、

滞りなくお仕事を頂けている現状です。

そんな中、今回は軽作業の一つにスポットを当ててご紹介します。
27年4月7点組み作業風景 (2)

27年4月7点組み作業風景 (4)
広告の組み合わせです。

よくダイレクトメールに雑誌などと一緒に封筒に入っているもの、
と書けばご想像つきやすいでしょうか。

その日によってお預かりする種類は違いますが、
概ね、

1.2~14枚ある広告を、決まった順・向きに1枚ずつ合わせる。

2.組み合わせた広告を封筒に入れるか、冊子に挟み込む。

3.封筒の場合、封閉じや宛名シールを貼ることもあります。

4.封筒・冊子を数枚ずつ、或いは住所別にまとめて縛る。

という工程に分かれています。
中でも一番時間を取るのが1.で、
組み合わせ自体も数が多ければ工程が分かれます。
27年4月7点組み作業風景 (7)
この日は7枚1組で、
①~③までと、④~⑦までを組み合わせる人と、
それを確認しながら合わせる人に分かれて行いました。

もちろん、視覚障がいの方には箱に入れる、
片マヒの方には逆サイドに並べるなど、
利用者全員に工夫して取り組んでいただきます。

これに加えてチラシに挟み込んで縛るまでの工程だったのですが、

その総数は4,000組!!!!
27年4月7点組み作業風景 (5)
7×4,000=28,000。
27年4月7点組み作業風景 (6)
にまんはっせんまい
27年4月7点組み作業風景 (3)
をひたすら組み合わせました。


さすがに数が数だったため、
ワークの職員・利用者の方々のマンパワーでは足りず、
視障センター(他の階)の職員さんたちにもヘルプをお願いし、
なんとかその日のうちに仕上げることができました。

ご協力頂いた関係者の皆さま、
どうもありがとうございました。



そんなこんなで、多少滑り過ぎたくらいの滑り出し。



今年度もワークショップ四街道をよろしくお願い申し上げます。
写真「背中で語るYK氏」
初心に帰る意味で、
一年前のサビ管YKさんの「ワークを背負って立つ」背中姿で、
失礼します。




KH様、よもぎの園のG支援員、いつもブログ応援メッセージありがとうございます    T記