2019年1月
分類番号、書名、著者名、冊数(点字図書)、巻数(テープ図書)、録音時間(CD図書)、原本出版者、出版年、解説の順
分類番号の後に*がついている図書は、自館製作の図書です。
2019年1月
点字図書
一般書
010*シリアの秘密図書館――瓦礫(がれき)から取り出した本で図書館を作った人々(デルフィーヌ・ミヌーイ 著,藤田 真利子 訳)3冊 東京創元社 2018年
〔シリアの首都ダマスカス近郊の町ダラヤで、政府軍に包囲された人々。建物が破壊され、隣人が犠牲となる極限状況下、彼らは本を糧にして生きた…。図書館に安らぎを、本に希望を見出した人々を描くノンフィクション。〕
015*認知症予防におすすめ図書館利用術――フレッシュ脳の保ち方(結城(ゆうき) 俊也(としや) 著)2冊 日外(にちがい)アソシエーツ 2017年
〔ウォーキングを兼ねて図書館へ。本を読み、様々な活動に参加して脳をリフレッシュ。リハビリのプロが、街の図書館を利用して知らず知らずのうちに認知症を予防する方法を解説。著者が各地で行った活動も紹介。〕
159*私(わたくし)と100人の元気――フツーの人たちが書いた元気の辞典(奥井(おくい) 禮喜(れいき) 編)4冊 労働基準調査会 1987年
〔人はどんなときに元気になるのか、組織はなぜ、どのような場合に個人の元気を喪失させるのか。著者が「個人の活性状態」を、サラリーマン・ウーマン、主婦、定年退職者など、フツーの人たちの体験で実証する。〕
369 障害者福祉のあんない 平成30年度版(千葉市保健福祉局 高齢障害部 障害者自立支援課[編])3冊 千葉市保健福祉局 高齢障害部 障害者自立支援課 2018年
〔「相談」、「手帳」、「障害福祉サービス等」、「日常生活用具・補装具・在宅サービス等」ほか収録。内容:平成30年4月1日現在。〕
369 出会い、ふれあい、心の輪 入賞作品集――心の輪を広げる体験作文 最優秀賞・優秀賞 平成30年度(内閣府[編])1冊 内閣府 2018年
〔最優秀賞(小学生部門、中学生部門、高校生・一般部門)、優秀賞ほか、平成30年度の入賞作品を収録。〕
440*ここまでわかった宇宙100の謎(福井 康雄 監修)2冊 KADOKAWA 2016年
〔「宇宙人はいるんでしょうか?」 そんな素朴なギモンに専門家集団が答えます! 近年話題の太陽フレア、素粒子論、原子力と宇宙の関係等のさまざまなテーマに寄せて、最新の情報を盛り込んだ、宇宙を100倍楽しめる入門書。〕
494 大田(おおた)仁史(ひとし)の『ハビリス』を考える――リハビリ備忘録(びぼうろく)(大田 仁史 著)2冊 三輪(みわ)書店 2011年
〔地域リハビリテーションの本質、住民参加型の介護予防、能天気10カ条…。茨城県立健康プラザ管理者がリハビリテーションの話題を中心に、自身の考えや思いを綴る。日本リハビリテーション病院・施設協会誌の連載を書籍化。〕
498*本当に体が硬い人のためのくずしヨガ――小さな動きで体が変わる! ポーズの正しいくずし方(伊集院(いじゅういん) 霞(かすみ) 著)2冊 誠文堂(せいぶんどう)新光社(しんこうしゃ) 2016年
〔体が硬い人にヨガはどんな効果が期待できるのかを解説し、体の硬い人でもヨガを心地よく楽しめる「くずしポーズ」、心身のリラックスを得られるリストラティブヨガなどを紹介。〕
597*住まい方(かた)の思想――私(わたくし)の場をいかにつくるか(渡辺 武信(たけのぶ) 著)3冊
中央公論新社 1988年
〔居間、食堂、寝室、子ども部屋などを主人公にして、日常何気なく見過ごされているものを手がかりに、住まい方の楽しみを具体的に探索する。〕
780 東京2020 パラリンピックを楽しもう! (桜雲会(おううんかい)[編])1冊 桜雲会 2018年
〔競技者・指導者・サポーターという異なった視点から、それぞれの体験に基づいた視点で「パラスポーツへの関わり方」を紹介。点字・墨字合本。〕
783*江夏(えなつ)の21球(山際(やまぎわ) 淳司(じゅんじ) 著)4冊 KADOKAWA 2017年
〔日本のスポーツノンフィクションのシーンを塗り替えた表題作をはじめ、「スローカーブを、もう一球」「異邦人たちの天覧試合」など、山際淳司を代表する野球短編全12作品を収録する。〕
文学書
913*いつか想いあふれても(カフカ 著)3冊 セブン&アイ出版 2018年
〔Twitter(ツイッター)フォロワー数15万人超・カフカ初の書き下ろし短編集。失恋、友との別れ、家族、仕事、コンプレックス……。悩みながら、涙を隠しながら、それでも前に向かって一歩ずつ進んでいく19人の日々が描かれている。〕
913 こんな大人になるなんて(吉川(よしかわ) トリコ 著)4冊 徳間書店 2016年
〔お嫁さんになったら自然と家事ができるようになるんじゃないの? 思っていたのとぜんぜん違うんだけど。あのころ思い描いていた未来に立ってない、ぜんぜん立ってない! いつのまにか遠くまできてしまった、私(わたし)たちのための作品集。〕
914*普通をだれも教えてくれない(鷲田(わしだ) 清一(きよかず) 著)4冊 潮(うしお)出版社 1998年
〔神戸児童虐殺事件をはじめ、社会に起きている難題に哲学はどのようにかかわることができるのか。哲学を現場に連れ出し、哲学の知のあり方を問いなおす。〕
916*ガン回廊(かいろう)の朝(あした)(柳田(やなぎだ) 邦男 著)11冊 講談社 1979年
〔1962年、国立がんセンター設立。全国から集められた有能な人材がガン撲滅の闘いを始める。臨床医や研究者たちの苦闘と不屈の姿を克明に描く。〕
児童書
J180 ダライ・ラマ――子どもと語る(クラウディア・リンケ 著,森内 薫(かおる),
中野 真紀 共訳)3冊 春秋社(しゅんじゅうしゃ) 2016年
〔ダライ・ラマの生い立ちを若い読者に向けて語ると同時に、その教えの基本や仏教の基本理念についてもやさしく説明。〕
J330 15歳から身につける経済リテラシー(岡野 進(すすむ) 著)3冊 朝日学生新聞社 2017年
〔経済の基本的な仕組みや、経済用語、現実世界で起きている様々な事象、日本(にほん)の社会保障・財政など、身近な経済問題を考えるために必要な知識を、プロのエコノミストが解説。〕
J923 西遊記(さいゆうき)12――珠(じゅ)の巻(斉藤 洋(ひろし) 文)2冊 理論社 2018年
〔三蔵(さんぞう)法師一行は、高い仏塔がそびえ立つ大きな町にやってきた。ところが、寺の僧たちには手枷(てかせ)・首枷(くびかせ)がはめられている。三年前、塔に輝く宝珠(ほうじゅ)がなくなり、そのため僧たちは盗みの濡れ衣を着せられているという。〕
J933 アルバートさんと赤ちゃんアザラシ(ジュディス・カー 作,三原(みはら) 泉(いずみ) 訳)1冊 徳間書店 2017年
〔ある日、アルバートさんは、海で野生のアザラシの親子に出会う。ところが、母親アザラシが銃で撃たれて死んでしまったため、赤ちゃんアザラシを助けたいと思ったアルバートさんは、いったん家に連れて帰り、動物園に引き取ってもらおうとする。〕
J933 パンツ・プロジェクト(キャット・クラーク 著,三辺(さんべ) 律子 訳)3冊 あすなろ書房 2017年
〔リヴは、外見は女の子だが心は男の子だと感じていることを家族にも話せずにいた。しかし進学した中学校でスカート着用を強制されることに我慢できず、校則を変えようと立ち上がる。〕
J933 スピニー通りの秘密の絵( ローラ・マークス・フィッツジェラルド 著,千葉 茂樹 訳)4冊 あすなろ書房 2016年
〔13歳の少女セオは、祖父と母とともにグリニッジビレッジのスピニー通りで暮らしていたが、ある日突然、祖父が事故で亡くなってしまう。ニューヨークを舞台に繰り広げられる美術ミステリー。〕
J933 バクのバンバン、町にきた(ポリー・フェイバー 作,松波(まつなみ) 佐知子 訳)1冊 徳間書店 2016年
〔マンゴー・ナンデモデキルは、なんでもできるかしこい女の子。にぎやかな大きな町で、パパと二人で暮らしている。ある日、車が渋滞してクラクションが鳴り響き、通りは大さわぎ! 町に迷い込んだバクの子が、横断歩道でうずくまっていたのだ。〕
J933 紅(くれない)のトキの空(ジル・ルイス 作,さくま ゆみこ 訳)3冊 評論社 2016年
〔いつか紅のトキが飛ぶ情景を見に行こうと、その夢を心の支えに愛する弟を取り戻すため奮闘する少女と、彼女に手を差し伸べる周囲の人々との交流を丁寧に描く。〕
テープ図書
一般書
369 障害者白書 平成30年版(内閣府[編])6巻 勝美(しょうび)印刷 2018年
〔障害者基本計画(第4次)の策定、障害のある人に対する理解を深めるための基盤づくり、社会参加へ向けた自立の基盤づくりなど、平成29年度を中心とした障害者施策の取組をまとめる。障害者の状況等の参考資料も収録。音声デイジー版もあります。〕
音声デイジー図書
一般書
020 略奪した文化――戦争と図書(松本 剛(つよし) 著)(13:37)岩波書店 2015年
〔戦争中、日本(にほん)は中国やアジアから膨大な図書を奪い、日本に持ち帰った。中国の人々は、図書館を奥地へと移動させ、命を懸けてこれを守ろうとした。知られざる文化の略奪史を多くの資料から明らかにする。〕
288 愛国とノーサイド――松任谷家(まつとうやけ)と頭山家(とうやまけ)(延江(のぶえ) 浩(ひろし) 著)(12:52)講談社 2017年
〔日本(にほん)の右翼運動の一大源流を作った頭山(とうやま)満(みつる)。その孫・尋子(ひろこ)と結婚した農林省高級官僚の松任谷健太郎…。頭山家の尊皇精神と、松任谷家のプロデュース能力。両家をめぐる魅惑的な才人たちと、そのハイブリッドな軌跡を描く。〕
289 車イスホスト。(寺田 ユースケ 著)(5:26)双葉社 2017年
〔「他人と同じことができなくても仲間でいられる」 そう教えてくれたのは、ホストのみんなでした――。車イスのホストとして歌舞伎町で働いていた著者が半生を振り返り、障がい者の生き方やホストという仕事について綴る。〕
327 密着最高裁のしごと――野暮で真摯な事件簿(川名 壮志(そうじ) 著)(6:04)岩波書店 2016年
〔司法の顔は見えにくい。でも、実は最高裁は面白い。夫婦別姓はなぜダメなのか? 裁判員裁判で市民が出した結論は無意味? きわどい判断で注目を集めた訴訟を追い、現役記者が最高裁の知られざる「しくみ」を解き明かす。〕
367 夫の定年――「人生の長い午後」を夫婦でどう生きる?(グループわいふ,佐藤 ゆかり 共著)(5:15)ミネルヴァ書房 2017年
〔男も女も真の意味で「幸せな定年後」を手に入れるためには一体何が必要なのか。5組の夫婦のインタビューを通じて、定年を迎えた人生の後半に、より良い夫婦関係を築く秘訣を紹介する。2015年実施のアンケート結果も収録。〕
369 障害者白書 平成30年版(内閣府[編])(8:29)勝美(しょうび)印刷 2018年
〔障害者基本計画(第4次)の策定、障害のある人に対する理解を深めるための基盤づくり、社会参加へ向けた自立の基盤づくりなど、平成29年度を中心とした障害者施策の取組をまとめる。障害者の状況等の参考資料も収録。カセットテープ版もあります。〕
468 となりの生物多様性――医・食・住からベンチャーまで(宮下(みやした) 直(ただし) 著)(4:50)工作舎 2016年
〔微生物の力、ハスの葉やクモの糸からの技術、色の名前、市井のナチュラリスト…。「生物多様性」をキーワードに日常と深く関わるテーマを取りあげ、生物の面白さや奥深さを伝える。〕
492 あはき師国家試験問題と解答例 第26回(医道の日本(にっぽん)社 編)(3:30)医道の日本社 2018年
〔「医道の日本」2018年4月号より、「第26回 あはき師国家試験問題」を抜粋し収録したもの。〕
493 貧血大国・日本(にほん)――放置されてきた国民病の原因と対策(山本 佳奈(かな) 著)(7:45)光文社 2016年
〔「貧血大国」である日本。女性の社会進出や出産の高齢化が進むなか、貧血の問題を放置すると、今後どのようなことが起こるのか。世間であまり認知されていない貧血の実態や危険性、対処法などをわかりやすく解説する。〕
694 iPhone(アイフォーン)芸人かじがや卓(たく)哉(や)のスゴいiPhone――超絶便利なテクニック123(かじがや 卓哉 著)(6:30)インプレス 2017年
〔既読を付けずにLINE(ライン)を見る方法、画面をとんでもなく拡大するワザ、正しいバックアップと復元…。「iPhone芸人」かじがや卓哉が、すぐに役立つ面白テクニックを教える。iPhone Ⅹ(テン)/8(エイト)/8(エイト) Plus(プラス)対応。〕
文学書
913 下町ロケット[4]――ヤタガラス(池井戸(いけいど) 潤(じゅん) 著)(11:39)小学館 2018年
〔トランスミッション開発に乗り出した佃(つくだ)製作所。ギアゴーストやライバルメーカー・ダイダロスとの戦い、帝国重工の財前が立ち上げた新たなプロジェクト…。準天頂衛星「ヤタガラス」が導く、壮大な物語の結末とは?〕
913 コーヒーが冷めないうちに(川口 俊和(としかず) 著)(7:56)サンマーク出版 2015年
〔結婚を考えていた彼氏と別れた女、記憶が消えていく男と看護師、家出した姉とよく食べる妹…。過去に戻れる喫茶店「フニクリフニクラ」を訪れた4人の女性たちが紡ぐ、家族と、愛と、後悔の物語。〕
913 万引き家族(是枝(これえだ) 裕和(ひろかず) 著)(5:35)宝島社 2018年
〔高層マンションの谷間に取り残された平屋に住む、夫婦と息子、妹。彼らの目当ては祖母の年金。足りない生活費は万引きで賄う。家族は「犯罪」でしかつながれなかった…。2018年6月公開映画を監督自らが書き下ろした物語。〕
913 満月(まんげつ)の道――流転(るてん)の海 第7部(宮本 輝(てる) 著)(13:55)新潮社 2014年
〔昭和36年。65歳を目前にした松坂熊吾(まつざかくまご)は中古車販売業を着実に展開させ、一家の未来は拓きかけていた。熊吾が博美と再会するまでは…。戦後の時代相を背景に父と子を描く「流転の海」第7部。〕
913 長流(ちょうりゅう)の畔(ほとり)――流転の海 第8部(宮本 輝 著)(13:17)新潮社 2016年
〔昭和38年。66歳の松坂熊吾は金策に窮していた。社員に会社の運転資金のほとんどを横領されたのだ。そのことは同業者にも漏れ伝わり…。戦後の時代相を背景に父と子を描く「流転の海」第8部。〕
913 新・深川鞘番所(さやばんしょ)(吉田 雄亮(ゆうすけ) 著)(6:49)祥伝社(しょうでんしゃ) 2017年
〔仙台堀に一刀のもとに斬られた同心姿の土左衛門(どざえもん)が浮かんだ。凄腕の刺客を探るべく鞘番所の面々が乗り出し、やがて大滝(おおたき)錬蔵(れんぞう)が、死体は失踪していた南町の臨時廻り同心だと突き止めるが…。〕
913 おらおらでひとりいぐも(若竹 千佐子 著)(3:53)河出(かわで)書房(しょぼう)新社(しんしゃ) 2017年
〔「この先一人でどやって暮らす。こまったぁどうすんべぇ」 捨てた故郷、疎遠な息子と娘、亡き夫への愛。震えるような悲しみの果てに、74歳の桃子さんが辿り着いた、圧倒的自由と賑やかな孤独とは。第158回芥川賞受賞作。〕
児童書
J480 ざんねんないきもの事典――おもしろい!進化のふしぎ(今泉(いまいずみ) 忠明(ただあき) 監修,下間(しもま) 文恵(あやえ)[ほか] 絵)(3:53)高橋書店 2016年
〔「クジャクの羽は長すぎてじゃま」「サイの角はただのいぼ」「イルカは眠るとおぼれる」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを紹介。〕
J480 ざんねんないきもの事典 続――おもしろい!進化のふしぎ(今泉 忠明 監修,下間 文恵[ほか] 絵)(3:04) 高橋書店 2017年
〔「ダンゴムシはおしりから水を飲む」「オカピの体はオイルでテカテカ」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを紹介。〕
J480 ざんねんないきもの事典 続々――おもしろい!進化のふしぎ(今泉 忠明 監修,
下間 文恵[ほか]絵,有沢(ありさわ) 重雄(しげお)[ほか]文)(3:06)高橋書店 2018年