2020年1月
2019年12月27日
書名、著者名、冊数、原本出版者、出版年、解説の順
2020年1月
点字図書
一般書
159*ナマケモノに意義がある(池田 清彦 著)2冊 角川書店 2013年
〔自己啓発に疲れた現代人に向けて、「ボランティアをしなくても引け目を感じることはない」「努力は報われる」という信仰は捨てたほうがいい」など、怠けて幸せになるための32の知恵を伝授する。〕
369*ケアマネジャー基本問題集’19 上巻――介護支援分野(介護支援研究会 監修)7冊 晶文社 2019年
〔「介護保険制度の導入と変遷」「介護保険制度の概要」「事業者および施設」「ケアマネジメントと居宅介護支援」を収録。介護保険制度の全体像が自然に把握できて、介護支援専門員としての基本的な視点が身につく。〕
369*ケアマネジャー基本問題集 ’19 下巻――保健医療サービス分野 福祉サービス分野(介護支援研究会 監修)8冊 晶文社 2019年
〔保健医療サービス分野では、「高齢者保健医療の基礎知識」「介護サービス各論(保険医療系サービス)」、福祉サービス分野では、「高齢者福祉の基礎知識」「介護サービス各論(福祉系サービス)」を収録。〕
378 点字技能検定試験の対策 過去問題(第19回)の正答と解説(日本点字技能師協会 編)1冊 日本点字技能師協会 2019年
〔平成30年度に行われた第19回点字技能検定試験の学科試験・実技試験(点字化・校正問題)の正答と解説のほか、受験者のために、「点字技能チャレンジ講習会の紹介」「合格者の声」「点字技能検定試験の受験者数と合格者数の推移」などを掲載。点字化・校正問題の原文は一般CDに録音し、付録として添付。〕
378*知的障害者の言語とコミュニケーション 上・下(M・ベヴェリッジ[ほか]編,今野 和夫,清水 貞夫 監訳)上7冊・下7冊 学苑社 1994年
〔知的障害者に対してコミュニケーションが何をなすかという問題について、幅広い立場から論じる。〕
498*100歳だからこそ、伝えたいこと――健康と生き方の秘訣を語る(塩谷 信男 著)2冊 サンマーク出版 2002年
〔100歳にして現役ゴルファー。はつらつと講演もこなす。その驚異の健康・長寿のコツと、生き方のエッセンスを大公開。〕
764*ジャズ・アンバサダーズ――「アメリカ」の音楽外交史(齋藤 嘉臣 著)7冊 講談社 2017年
〔冷戦下、国務省はアメリカの優位性を発信すべく、最高のミュージシャンを「ジャズ大使」として世界各地に派遣した。熱い自由のリズムはやがて抵抗と連帯のパワーへと転じてゆく…。20世紀後半の国際政治を音楽から探る。〕
837*英語で読む怪盗ルパン傑作短編集(モーリス・ルブラン 原著,牛原 真弓 日本語訳,ミキ・テラサワ 英文リライト,出水田 隆文 英文解説)英語点字2級・4冊 IBCパブリッシング 2017年
〔1907年に発表されたルパン第一短編集の9編を収録。ルパンの傑作短編を日英対訳で。〕
文学書
913*蜜蜂と遠雷 上・下(恩田 陸 著)上5冊・下6冊 幻冬舎 2019年
〔養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年、かつての天才少女、サラリーマン…。ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、音楽を描いた青春群像小説。音声デイジーもあります。〕
913*漂民ダンケッチの生涯(神坂 次郎 著)5冊 文芸春秋 2006年
〔紀州の地に幸薄く生れ、船乗りとなった伝吉を待ち受ける波乱の人生。遭難、漂流、八丈島での暮らし、再びの遭難、漂流、そしてアメリカ船による救助…。幕末、過酷な運命に弄ばれる青年を、紀州に住む著者が描く長篇歴史小説。〕
913*怪談双子宿――拝み屋備忘録(郷内 心瞳 著)3冊 竹書房 2018年
〔誰がどのように届けたのかわからない、黒く煤けた段ボール箱の恐怖「宅配便」、療養のために著者が訪れた山間の温泉旅館での奇妙な出来事「双子宿」…。東北で拝み屋を生業としている著者が、自らの体験も含めた怪異を綴る。〕
913*リアルフェイス(知念 実希人 著)5冊 実業之日本社 2018年
〔「妻の顔を、死んだ前妻の顔に変えてほしい」 金さえ積めばどんな手術でも引き受ける天才美容外科医・柊貴之に舞い込んだ奇妙な依頼。麻酔科医の明日香は反発を覚えるが、彼の完璧な手技に圧倒されてしまい…。〕
913*しっぽり商店街(葉月 奏太 著)3冊 実業之日本社 2018年
〔目覚めると病院のベッドにいた信彦は、記憶の一部を失っていた。小料理屋の女将、クリーニング屋の娘、八百屋の奥さんなど、美しき女性たちと極上の時間を過ごすうちに、信彦の記憶は…。ほっこり系官能×ミステリーの新境地。〕
913*広告狂想曲24時間(松本 周 著)4冊 KADOKAWA 2018年
〔中堅広告代理店の新入社員・松山は、地方都市の大規模マンション広告の企画を命じられる。次々と襲いかかるクライアントからの無理難題、理不尽な上司、果てしないトラブル…。松山は無事に企画を通過させられるのか!?〕
914*しあわせしりとり(益田 ミリ 著)2冊 ミシマ社 2019年
〔子供の頃の思い出、見ることのない未来、こぼれ落ちる日々…。あんなこと、こんなことが、しりとりのように連鎖する、益田ミリのエッセイ集。〕
916*いっしょ(岡部 俊行 著)1冊 文芸社 2019年
〔この娘といっしょにいると、障害があるとかないとかまるで関係ないと思える。この娘といっしょにいると、なんだかとても癒される。彼女を見ていると、いつの間にか頬が緩んでくる。思わず笑ってしまうエッセイ集。〕
児童書
J617 コーヒー豆を追いかけて――地球が抱える問題が熱帯林で見えてくる(原田 一宏 著)2冊 くもん出版 2018年
〔コーヒー豆は、熱帯や亜熱帯で広く栽培されている。熱帯林に何度も足を運び、森の様子や、そこに生きる人たちの暮らしを研究してきた著者が、調査や研究の様子を紹介。〕
J780 これがオリンピックだ 決定版――オリンピズムがわかる100の真実(舛本 直文 著)3冊 講談社 2018年
〔オリンピックの意外なエピソードとその歴史を、オリンピック研究の第一人者が語る。大人から子供まで、オリンピックとパラリンピックの疑問に答える一冊。〕
J913 大坂オナラ草紙(谷口 雅美 著)3冊 講談社 2018年
〔平太は大阪で暮らす小学5年生。特技は絵を描くことだが、転校前に描いた似顔絵で友達を傷つけ、もう絵は描かないと決めていた。ある日、平太はおじいちゃんの古文書を見ているうちに江戸時代へタイムスリップし、同い年の少女・お篤(あつ)と出会う。〕
J933 アキンボとマントヒヒ(アレグザンダー・マコール・スミス 作,もりうち すみこ 訳)1冊 文研出版 2011年
〔アキンボは、いとこのコシと一緒に動物学者のジェンのマントヒヒ調査に参加する。群れのヒヒたちに名前をつけ、観察をしているうちに、アキンボは子どものヒヒが足にけがをしているのをみつける。〕
J933 コクルおばあさんとねこ(フィリパ・ピアス 作,前田 三恵子 訳)1冊 徳間書店 2018年
〔コクルおばあさんは、ロンドンの町の風船売り。黒猫のピーターをかわいがっている。ところが、悪いお天気が続いて魚の値段が上がり、おばあさんがピーターに魚を買ってやれなくなるとピーターは家出してしまう。〕
一般CD図書
児童書
E おとえほん 日本昔話 1(南 果歩 語り,守時 タツミ 音楽)(1:11)[decibel]2010年
〔女優・南果歩のナレーションと守時タツミのオーケストラ・サウンドで構成された聞く絵本。「かぐやひめ」「ももたろう」「したきりすずめ」など、おなじみの「日本昔話」から11話を収録。〕
E おとえほん 世界昔話 1(鶴田 真由 語り,守時 タツミ 音楽)(1:12)[decibel]2011年
〔女優・鶴田真由のナレーションと守時タツミのオーケストラ・サウンドで構成された聞く絵本。「ピノキオ」「はだかのおうさま」「ジャックとまめの木」など、おなじみの「世界昔話」から11話を収録。〕