2024年3月

書名、著者名、冊数、原本出版者、出版年、解説の順

2024年3月

点字図書

一般書

*気にしない習慣――よけいな気疲れが消えていく61のヒント (内藤 誼人 著) 3冊 明日香出版社 2022年8月
人間関係では気配りが重要だが、「いい人になりすぎない」ことのほうが大切。人間関係のストレス、距離の取り方に悩む人に、毎日をもっと楽に送れるようになるヒントを、心理学の研究成果をもとに紹介する。

*徳川時代はそんなにいい時代だったのか (小谷野 敦 著) 4冊 中央公論新社 2022年11月
不都合な徳川時代の真実。小林秀雄が「紫式部」ではなく「本居宣長」を書いた本当の理由とは。徳川時代=江戸時代について、歴史小説や舞台、大河ドラマ、時代劇などもとりあげて様々な角度から考察する。

*時代を創った怪物たち――古今東西の偉人・賢人・人たらし・・・への手紙 (島地 勝彦 著)5冊三笠書房 2023年6月
時代を代表する数々の怪物たちと渡りあってきたカリスマ編集長が、アル・カポネ、藤田嗣治(つぐはる)、スティーブ・ジョブズ、吉田茂など、古今東西の偉人・賢人、そして悪党の中に棲む「怪物性」を抉り出す。

*おひとりからのしずかな京都 (柏井 壽 著) 3冊 SBクリエイティブ 2022年6月
春秋のトップシーズンを除けば、心しずかに京都の街を愉しめる。生粋の京都人が、地元の人しか知らない名所、行事や文化、美食の店をこっそり伝授。京都旅の一助となる、京の言葉遣いにも触れる。

*外国人まかせ――失われた30年と技能実習生 (澤田 晃宏 著) 4冊 サイゾー 2022年11月
建設業、農業・漁業、縫製業、介護…。外国人が働く現場を徹底ルポ。日本人の生活の根幹を支える彼らの姿と「外国人まかせ」の労働現場の今を描く。「ルポ技能実習生」の続編。

*デザインと障害が出会うとき (Graham Pullin 著, 小林 茂 監訳, 水原 文 訳) 6冊 オライリー・ジャパン  2022年3月
さまざまな障害とプロダクトデザインの関係をテーマにした書。障害を目立たなくしたり、魅力的に見せるデザインや、健常者と障害者がともに使えるデザインなど、障害に配慮したデザイン事例やデザイナーのインタビューを紹介。

*受験は要領――難関大学も恐くない (和田 秀樹 著) 3冊 PHP研究所 2003年8月
本書は「絶望的な劣等生だった自分を東大理Ⅲ現役合格に導いた」と著者自ら語る驚異の勉強法を公開!「数学は自力で解かず解答を暗記せよ」「英単語より英短文の暗記が受験向き」「カンペ作りで記憶の強化」など、即点数アップに結びつく“受験の要領”を伝授する、すべての受験生必読の「虎の巻」。

*学びにくさのある子への読み書き支援――いま目の前にいる子の「わかった!」を目指して(井上 賞子 著) 4冊 学研教育みらい 2022年3月
つまずき原因を仮定し手立てを探して試す!自分で学び切る体験を積み重ねる!教師を目指す学生や教師に向けて、著者が自身の経験をもとに事例を挙げ、読み書きに学びにくさを示す子どもたちへの対応を紹介する。

*世界で最初に飢えるのは日本――食の安全保障をどう守るか  (鈴木 宣弘 著) 3冊 講談社 2022年11月
いまそこに迫る世界食糧危機、そして最初に飢えるのは日本、国民の6割が餓死するという衝撃の予測……アメリカも中国も助けてくれない。国産農業を再興し、安全な国民生活を維持するための具体的施策とは?〕

 *バスドライバーのろのろ日記――本日で12連勤、深夜0時まで時間厳守で運転します (須畑 寅夫 著) 3冊 フォレスト出版 2023年5月
路線バス運転士として働いて見えてきたのは、それまで乗客として眺めていたのとはずいぶんと違った光景だった。高校教師を辞めて、47歳で「憧れの職業」バスドライバーになった著者の悪戦苦闘、そして悲哀と笑いの記録。

*敗れても敗れても――東大野球部「百年」の奮戦 (門田 隆将 著) 5冊 中央公論新社 2022年5月
2019年に「創部百年」を迎えた東大野球部は、日本野球のルーツというべき伝統を誇る。戦火の中、沖縄に消えた英雄や、「赤門旋風」の主役たち、一五〇キロ左腕宮台康平らへの徹底取材を通じて、謎を秘めた集団を解剖する。野球の「本質」と、ひとつの目標に向かってひた走ることの「価値」を思い出させる渾身のルポルタージュ。

文学書

*あなたの番です――劇場版  (秋元 康 企画原案, 福原 充則 脚本) 4冊 飛鳥新社 2021年12月
逃げ場のない船上、止まらない狂気、連鎖する殺人。予測不可能な“あな番”ミステリーが出航する。2021年公開映画「あなたの番です劇場版」のシナリオブック。

*きなりの雲 (石田 千 著) 3冊 講談社 2017年3月
大切な恋を失い、生きる気力さえ失くしたさみ子。古びたアパートの住人たちや、編みもの教室の仲間との交流により、少しずつ心の中に光が射し込み始め…。静かに。温かく。生きる力を取り戻す“蘇生の物語”。

*遺跡発掘師は笑わない 15 榛名山の荒ぶる神 (桑原 水菜 著) 4冊 KADOKAWA 2022年6月
宮内庁職員の降旗から、海外で新たに起ち上げる発掘派遣事務所への移籍を打診された無量は、迷いながらも群馬の発掘現場へ赴いた。学術調査が目的だが、依頼人は無量の〈鬼の手〉に期待し、わざわざ指名してきたのだという。発掘現場である、榛名山の噴火で埋もれた集落遺構からは、徳川埋蔵金と思しき千両箱が出土し、大騒ぎに。なんと中には古墳時代の埴輪が入っており、マスコミも取材に押し寄せる。

*遺跡発掘師は笑わない 17 災払鬼の爪 (桑原 水菜 著) 5冊 KADOKAWA 2023年4月
今度の舞台は大分!湯けむりの街、別府。無量は依頼を受け、古墳時代の遺構の学術発掘に赴いた。人材育成を兼ねた発掘らしく、若い参加者も多い。別府温泉は「地獄」とも呼ばれると知った無量は、やっと力を取り戻した〈鬼の手〉の本領発揮と張り切るが。

*脳科学捜査官真田夏希 18 アナザーサイドストーリー (鳴神 響一 著) 3冊 KADOKAWA 2023年8月
神奈川県警根岸分室の上杉がかつて愛した香里奈の妹・紗里奈が、県警へ辞表を出して行方をくらました。優秀な鑑識課員だったが、同僚から妬まれていた紗里奈。黒部川源流で彼女を見つけた上杉は、自分の部下にする決意をし…。

*クレィドゥ・ザ・スカイ 新装版 (森 博嗣 著) 4冊 中央公論新社 2023年1月
昔のことは覚えていない。未来のことも知らない。今は、たしかにここにある――墜落によって負傷した「僕」は、病院を抜け出して「彼女」のところへ向かう。平穏な暮らしを夢見る「彼女」と空に戻る日は来ないと予感する「僕」は地上を逃げる。翼を失った永遠の子供・キルドレの物語。

 

一般CD図書

TOKYO DISNEY RESORT INFOMATION CD (オリエンタルランド 編)(1:36) オリエンタルランド 2023年4月
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのパークの概要と触地図ガイドブック、各テーマポート別施設の紹介、サービス案内、周辺施設と移動手段のご案内をCDに収録しました。1枚目が東京ディズニーランド(48分51秒)、2枚目が東京ディズニーシー(46分31秒)。

 

音声デイジー図書

一般書

*カブールの本屋――アフガニスタンのある家族の物語 (アスネ・セイエルスタッド 著, 江川 紹子 訳) (13:20) イースト・プレス 2005年7月
タリバン政権崩壊後、カブールのある書店主一家と出会い、その家族と生活を共にした白人女性ジャーナリストが目にしたものは…。欧米に衝撃を与えたイスラム社会の現実。カセットからデイジーへ変換。

*グローバル時代の働き方――世界に眼を向け、飛び出せ!!(市来 研志 著) (2:50) 2018年12月
元銀行員で経営コンサルタントだった著者が、仕事を通して体験したこと、出会った方たちのことを時間の経過に沿って執筆したもの。

*伊能忠敬――生涯青春 (童門 冬二 著) (7:40) 学陽書房 1999年6月
傾きかかった佐原の名家伊能家に養子に入り、家業を建て直した後五十歳で家督を譲り、少年の頃から関心が深かった天文観測と暦学を学ぶ。時代の「舞台」はこの忠敬を呼び寄せ、世界に劣らぬ正確な日本全図の完成へと向かわせる…。“生涯青春”を貫いた忠敬の生涯。カセットからデイジーへ変換。

*数字に問う日本の豊かさ――政府の論理と国民の実感 (高橋 伸彰 著) (6:03) 中央公論社 1996年4月
本書は「生活の数字」を手掛りに、その背後に見え隠れする日本経済の古いシステムと、そこから派生する構造的な問題を国民の視点から問い直し、日本経済の課題を明示する。カセットからデイジーへ変換。

 

文学書

ハンチバック (市川 沙央 著) (2:02) 文藝春秋 2023年6月
重度障害者の井沢釈華は、10畳の自室からあらゆる言葉を送り出す。釈華の背骨は、右肺を押し潰すかたちで極度に湾曲し、生きれば生きるほど、身体はいびつに壊れていき…。第169回芥川賞受賞作。

*嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん i 記憶の形成は作為 (入間 人間 著) (10:02)アスキー・メディアワークス 2009年6月
これは、ぼくがまだ僕になる前の話だ。家庭内にぎやか事件のあと、ぼくはいろんな人と出会った。みんなの純粋むくな姿がめじろおしでおとどけなのである。

*嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 9 始まりの未来は終わり (入間 人間 著) (7:45) アスキー・メディアワークス  2010年1月
長瀬透が殺された。そのあと、変な奴から殺人声明の電話が掛かってきた。でも、僕の人生に一片の起伏もない。僕とまーちゃんの毎日は、それでも何も変化しなかった

極楽征夷大将軍 (垣根 涼介 著) (30:50) 文藝春秋 2023年5月
動乱前夜、北条家の独裁政権が続き鎌倉府の信用は地に堕ちていた。足利直義は、怠惰な兄・尊氏を常に励まし、幕府の粛清から足利家を守ろうとするが…。第169回直木賞受賞作。

*陰の将軍、烏丸検校 九代目長兵衛口入稼業 (小杉 健治 著)(6:09) 集英社 2021年11月
江戸で口入れ屋を営む主人公。将軍の寵愛を得た検校の息子の悪行を知り、町の人々を守るため探索を開始する。だが、二重三重の罠が…。

黛家の兄弟 (砂原 浩太朗 著) (11:44) 講談社 2022年1月
神山藩で代々筆頭家老の黛家。三男の新三郎(しんざぶろう)は大目付を務める黒沢家に婿入りし、政務を学び始める。そんな中、黛家の未来を揺るがす大事件が起き…。

尚、赫々たれ――立花宗茂残照 (羽鳥 好之 著 ) (11:32) 早川書房 2022年10月
三代将軍徳川家光から、家康がなぜ関ケ原を勝ち抜いたか、その理由を問われた立花宗茂。彼の語りから、家康の深謀と西軍敗走の真相が明らかになり…。

八月の御所グラウンド (万城目 学 著) (5:19) 文藝春秋 2023年8月
大学生・朽木は、借金のカタに、早朝の御所G(グラウンド)で謎の草野球大会、たまひで杯に参加する羽目になり…。第170回直木賞受賞作。

*占い師! (露木 まさひろ 著) (12:12) 筑摩書房 2002年1月
人はどうやって占い師になるのか――街の占い師から旅の占い師、「占いの館」にイタコ、おみくじ、『マイバースディ』まで徹底取材。

*まっくら――女坑夫からの聞き書き (森崎 和江 著) (9:02) 岩波書店 2021年10月
筑豊の炭鉱で働いた女性たちの声を聞き取り、その生き様を記録。自らへの誇りを失わず、真っ暗な地の底で過酷な採炭労働に従事した彼女たちの逞しさを生き生きと描く。

三体 2 上・下 黒暗森林 (劉 慈欣 著)(上14:05下15:12) 早川書房 2020年6月
地球侵略を狙う異星文明の巨大艦隊。それに対抗する最後の希望は4人の人物だった。彼らは専門知識を
駆使し、命がけの頭脳戦に身を投じる。第52回(2021年)星雲賞海外長編部門受賞。声優の祐仙(ゆうせん)勇(いさむ)による朗読。

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上・下 (アンディ・ウィアー 著, 小野田 和子 訳)(上13:09下13:04) 早川書房 2021年12月
太陽に異常が発生し、地球が氷河期に突入しつつある世界。宇宙船で目を覚ました主人公は、たった1人で人類の危機を救うミッションに挑む。第53回(2022年)星雲賞海外長編部門受賞。声優の井上悟による朗読。

われら闇より天を見る (クリス・ウィタカー 著, 鈴木 恵 訳) (19:12) 早川書房 2022年8月
自称「無法者」の少女と、過去に囚われた警察署長。彼らの町に30年前の事件の加害者が帰郷したことで、新たな悲劇が…。ナレーターの川島悠希による朗読。

*華麗なるギャツビー (フィツジェラルド 著, 大貫 三郎) (8:17) 角川書店 1957年2月
貧しさゆえに恋人を失ったギャツビー。すでに人妻となった恋人を取り戻そうと富を築き、ロングアイランドに豪邸を構え、夜ごと華やかなパーティを開く。

キュレーターの殺人  (M.W.クレイヴン 著, 東野 さやか 訳) (13:52) 早川書房 2022年9月
クリスマスの英国カンブリア州で、切断された人間の指が次々発見された。現場には謎めいた文字列が。刑事ワシントン・ポーたちは捜査に乗り出すが…。

グレイス・イヤー 少女たちの聖域 (キム・リゲット 著, 堀江 里美 訳) (17:36)早川書房 2022年11月
とある街では、女性の魔力を解き放つため、16歳の少女を1年間森に追放する風習があった。自分らしい人生を望む少女が、この風習の果てに見た真実とは。

列車探偵ハル 2 アメリカ横断列車の誘拐事件 (M.G.レナード, サム・セッジマン 著, 武富 博子 訳) (8:32) 早川書房 2022年7月
2泊3日でアメリカを横断する列車に、旅行作家のおじさんと乗りこんだ12歳の少年。旅の最中、彼の目の前で大富豪の娘がさらわれてしまい…。

異常 (エルヴェ・ル・テリエ 著, 加藤 かおり 訳) (15:06) 早川書房 2022年2月
殺し屋、弁護士、作家、歌手、がんを告知された男…。なんの繋がりもない人びとが、ある飛行機に同乗したことで、運命を共にする。2020年ゴンクール賞受賞。

マルチメディアデイジー図書

一般書

消化器内科医が教える体と心を“強く”する鉄活BOOK――貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62 (工藤 あき 監修, 井原 裕子 料理監修) (3:31) 徳間書店 2023年1月
見過ごされがちな鉄分不足。鉄分の役割や、鉄分の不足が引き起こす不調などを解説し、主菜から作りおきまで、心と体が元気になる鉄分レシピを紹介。

ポリ袋でかんたん低温真空調理――放っておくだけ!衛生的で栄養を逃さずおいしく作れる調理法 (若宮 寿子 著) (2:41) 誠文堂新光社 2019年9月
低温真空調理は、食材を袋に入れて空気を抜き、100℃未満で加熱する調理法。炊飯器や電気ケトルなどで低温加熱して、おいしく作れるレシピを紹介する。

日本庭園のひみつ――見かた・楽しみかたがわかる本 鑑賞のコツ超入門 (宮元 健次 著)  (5:21) メイツユニバーサルコンテンツ 2020年9月
時代ごとに見る庭園形式、庭園を構成する要素など、日本庭園を鑑賞するためのポイントを、わかりやすく解説する。全国各地の主要な日本庭園も紹介。