どうも、皆さま。
始まる前に早速ですが1点注釈を。
ブログのタイトルが非常に紛らわしいですが、
福祉体験と草刈りは別の日に行われたものです。
決して、いたいけな小学生を夏の暑い盛りに草刈りへ駆り出した、
ということはございませんので、どうぞご安心くださいませ。
ご安心頂いたところで、本題に入ります。
というわけで夏のとある日、
市内の小学生の方々に福祉ボランティア体験をして頂きました。
ワークショップ四街道、一応4年目にして(2月スタートなので複雑ですね)初の試み。
これまで、様々な方の実習や体験を受け入れさせて頂きましたが、
その中でも間違いなく、平均年齢最年少記録のグループの方たちに、
ワークの作業のお手伝いをして頂きました。
この日は数点のチラシやハガキを正しい順番に組み合わせて封入する作業でしたが、
低学年の方たちも一生懸命に集中して取り組んで頂き、
中学年の方たちはわからないことをよく自分から質問してくださり、
高学年の方ともなると黙々としたその仕事ぶりが、
ぜひともどなたかに見習ってほしいくらいの熱心さでした。
あ、まず自分が見習った方がいいですか?
ですよねー。
とにもかくにも、小さい頃から福祉の世界に触れたことで、
将来生きる上で何がしかのヒントになれば。
ワークもそんなお役に立てたならいいなあ、と思います。
滅多にない良いことを書いた気がするので、
お茶を濁すかのように次に行きましょう。
草刈りです。
この日の草刈り地も、なんともうっそうと茂っております。
向こうの通りを行く通行人の方も、草でやや隠れていらっしゃいます。
草刈作業はありがたいことにここだけではなく、
今年も多くのところから草刈りのお呼びをかけて頂きました。
YKさんも固く「もう腰なんて壊すなんてしないよ絶対」と誓って、
自動草刈り機のマサオくんをメインに、腰を酷使しないよう草刈りに精を出しております。
この日の草刈りも、マサオくんのおかげで腰を壊すことなく無事終わり、
一緒に行ってくださった利用者の方も、
草刈りでスッキリした地面を見て、笑顔にピースを下さいました。
四街道市内近隣の方々、草刈りのご要望がございましたら、
ワークショップ四街道にぜひ!
8月も半ば。
まだまだ暑い日が続きます上に、台風の季節でもあります。
あっさり・颯爽としたものが良いですよね。
というわけで8月に合わせてあっさりと、今回はこの辺で失礼いたします。
と、その前に最後、これこそ見習いたい、
颯爽とクールビズを着込んだ働き者さんの仕事振りの手さばきをご紹介して、閉幕。
働き者さんはこの日、複合機使用のため筆者の席で仕事をしてくれました。
物が散乱としているところで……恐縮です。
この席を使えば筆者も働き者の仲間入りに……ならないですね。はい。 T記