YouTubeがインターネットエクスプローラーのサポートの終了を発表しました。 インターネットエクスプローラーからYouTubeにアクセスすると「このブラウザのサポートはまもなく終了します。快適な視聴をお楽しみいただくためには、ブラウザをアップデートしてください」と表示されたり、ヘルプページでは「YouTube は Internet Explorer のサポートを終了しました。
引き続き YouTube をご利用になるには、ブラウザを Chrome にアップデートしてください。」と言うメッセージが表示されます。
Google社の詳細ページはこちら
快適に視聴するためにブラウザをアップデートする – YouTube ヘルプ
上記のご案内を受けまして、今回はGoogle Chrome及び、Mozilla FirefoxでYouTubeを視聴する方法をご紹介いたします。
尚、Microsoft Edgeにつきましては、4月以降に日本でもChromium版に正式移行する予定が発表されており、移行後はGoogleChromeとほぼ同等の操作で扱える為、移行後はGoogleChromeの部分を参照し、Edgeに読み替えて操作してください。現行のEdgeでは日本語入力を上手く読まない為、説明を省略させていただきます。
Google ChromeまたはMozilla FirefoxでYouTubeを視聴する(JAWS及びNVDAの場合)
1.Google ChromeまたはMozilla Firefoxを起動します。
2.https://www.youtube.com/ にアクセスします。
3.検索欄に移動し、エンターを押します。(JAWSではフォームモードオンと読まれます、NVDAではカシャっと鳴った状態のフォーカスモードになります。)
4.視聴したい動画のキーワードを入力し、エンターを押します。
5.検索結果が表示されたら、Hを押して行くと、検索結果のタイトル部分を辿れますので、目的の動画を選びます。(NVDAでHが無反応な時はInsertまたは無変換+スペースでブラウズモード(ポンと鳴った状態)に切り替えます。)
6.エンターを押すと動画の読み込みが開始されます(環境により自動的に再生がスタートします。)
7.JAWSではInsertまたは無変換を押しながらZを押し仮想PCカーソルをオフにします。NVDAではInsertまたは無変換を押しながらスペースを押しフォーカスモードに切り替えます。
8.fを押すとフルスクリーンモードに切り替わり、jで巻き戻し、kで再生/一時停止、lで早送りの操作が出来るようになります。 ※動画の先頭とスクリーンリーダーの読み上げが重なってしまう時は、Ctrlキーで読み上げを止めてから、jで巻き戻すと先頭からスムーズに聞き取れます。
9.再生終了後や途中で一時停止してからエスケープキーを押すと全画面表示を終了します。
10.検索結果一覧に戻るにはAlt+左矢印を押してください。
11.完全に終了するには、Alt+F4を押し、ChromeまたはFirefoxを終了させます。
Google ChromeまたはMozilla FirefoxでYouTubeを視聴する(PC-Talkerの場合)
1.Google ChromeまたはMozilla Firefoxを起動します。
2.https://www.youtube.com/ にアクセスします。
3.検索欄に移動し、検索キーワードを入力します。
4.Tabキーで「検索の 確認」と読まれる部分に移動し、エンターを押します。
5.検索結果が表示されたら、「ナビゲーションのスキップの 確認」と読む部分でエンターを押します。
6.Tabキーで目的の動画を選び、エンターを押すと動画の読み込みが開始されます(環境により自動的に再生がスタートします。)
7.Ctrl+スペースを押し、ナビゲーションキーをオフにします。
8.fを押すとフルスクリーンモードに切り替わり、jで巻き戻し、kで再生/一時停止、lで早送りの操作が出来るようになります。 ※動画の先頭とスクリーンリーダーの読み上げが重なってしまう時は、Ctrlキーで読み上げを止めてから、jで巻き戻すと先頭からスムーズに聞き取れます。
9.再生終了後や途中で一時停止してからエスケープキーを押すと全画面表示を終了します。
10.検索結果一覧に戻るにはAlt+左矢印を押してください。
11.完全に終了するには、Alt+F4を押し、ChromeまたはFirefoxを終了させます。