NVDAはWindows用の画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)です。無料でありながらWindowsをパワフルに使いこなすための読み上げ機能が搭載されています。電子メール、ウェブブラウジング、オフィスなどの各種アプリケーションへの対応も行われており、NVDAがあれば普段は困ることはありません。就労場面でも、Excelのデータ管理業務、ソフトウェア開発業務などで活用でき、様々な可能性を秘めています。
本講座は、アプリケーションの活用やPythonプログラミングを通じてNVDAのスキルを高めます。パソコン中級者から上級者を対象とします。視覚障害当事者は今後のパソコン活用の手がかりとして、支援者はコーチングの材料として受講していただきたいと思います。
【日時】 2019年2月2日(土)~2月3日(日)(2日間)
【場所】 視覚障害者総合支援センターちば
【定員】 30名
【費用】 宿泊あり 25,000円、宿泊なし17,000円
【お申し込み】 インターネットよりお申し込みください。 → https://kokucheese.com/event/index/528872/
※本講座の詳細は以下をご覧ください。
講座の概要
NVDAはWindows用の画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)です。無料でありながらWindowsをパワフルに使いこなすための読み上げ機能が搭載されています。電子メール、ウェブブラウジング、オフィスなどの各種アプリケーションへの対応も行われており、NVDAがあれば普段は困ることはありません。就労場面でも、Excelのデータ管理業務、ソフトウェア開発業務などで活用でき、様々な可能性を秘めています。
本講座は、アプリケーションの活用やPythonプログラミングを通じてNVDAのスキルを高めます。パソコン中級者から上級者を対象とします。視覚障害当事者は今後のパソコン活用の手がかりとして、支援者はコーチングの材料として受講していただきたいと思います。
【日時】 2019年2月2日(土)~2月3日(日)(2日間)
【場所】 視覚障害者総合支援センターちば
【住所】 〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-9-3
【TEL】 043-424-2546
【メール】
its@tisikyo.jp
【費用】 宿泊あり 25,000円(教材、2日目昼食・朝食、懇親会、宿泊込み)
宿泊なし 17,000円(教材、2日目昼食込)
※ 費用は事前振込です
振込先 千葉銀行 四街道支店 普通 4289808
名義 社会福祉法人 千葉県視覚障害者福祉協会 会長 伊藤和男
【定員】 30名
【対象】 視覚障害当事者、その家族
視覚障害者を雇用する企業や団体、雇用したい企業や団体
教育機関、官公庁
※障害の有無は問いません。
【お申し込み】 インターネットよりお願いいたします。(2019年1月7日まで)
https://kokucheese.com/event/index/528872/
【宿泊先】 ホテルサンルート千葉
所在地
〒260-0031千葉県千葉市中央区新千葉1-4-1 ウェストリオ1
アクセス JR千葉駅西口 徒歩1分 (ペデストリアンデッキ直結)
京成千葉駅 徒歩3分
千葉都市モノレール 千葉駅 徒歩5分
TEL 043-301-3301 FAX 043-301-3302
※会場~ホテル間の送迎が必要な方は申し込み時にご依頼ください。
【タイムテーブル】
(1)2月2日(土) 1日目
12:00-13:00 受付
13:00 開会
13:00-13:10 開会式
・開会の挨拶 千葉県視覚障害者福祉協会 会長 伊藤 和男
・内容説明 同 御園 政光
13:10-15:10 講座1 NVDA基礎(御園 政光)
・日本と海外のスクリーンリーダーを取り巻く現状
・視覚障害の就労環境と支援技術
・NVDAとは何か、その設計思想と開発スタンス
・キーボードによるWindowsの基本操作と拡張キー
・文章入力による文字の詳細読み・ホネティック読みの理解、読み上げ辞書の活用
・書式情報の読み上げの活用とキーボードナビゲーション
15:10-15:30 休憩
15:30-17:30 講座2 NVDAの応用(岡根 鉄郎/土田 怜)
・ウェブブラウザの活用
・電子メールの活用
・要素リストの活用
・NVDAの移動コマンドの活用
・レビューモードの活用
・テレワークの可能性:シンクライアントへのリモートアクセス(仮想デスクトップ)
17:30 1日目終了
懇親会会場へ移動します
18:30-20:30 懇親会
(2)2月3日(日) 2日目
2日目は2コースに分かれて行います。
9:00-12:00 講座3(コース選択制)
① Officeコース I(岡根 鉄郎/土田 怜)
・Wordによるビジネス文書の作成
・NVDAによる段落や箇条書き
・フォント情報の理解と操作方法
・NVDAによる表の作成と理解
※講座最後に課題を解きます。
②プログラミングコース I(御園 政光/野々垣 美名子)
・NVDAのための python による開発環境の構築
・pythonの基本構文の理解
・簡易プログラムの作成と実行
※講座最後に課題を解きます。
12:00-12:45 昼食 弁当配布
12:45-14:45 講座4
① Officeコース II(岡根 鉄郎/土田 怜)
・Excelの在庫管理表の作成
・NVDAによるExcelの表の作成と理解
・関数の活用と理解
※講座最後に課題を解きます。
②プログラミングコース II(御園 政光/野々垣 美名子)
・wxpythonの環境構築
・GUIアプリケーションの作成と実行
・条件分岐とユーザ対話型プログラム
※講座最後に課題を解きます。
14:45-15:00 修了式
・修了証授与
15:00 閉会式
・閉会の挨拶 視覚障害者総合支援センターちば所長 川崎 弘
【講師】
御園政光 (社福)千葉県視覚障害者福祉協会 ICTプロジェクトリーダー
土田 怜 (社福)千葉県視覚障害者福祉協会 IT支援担当職員
岡根鉄郎 (社福)千葉県視覚障害者福祉協会 IT支援担当職員
野々垣美名子 NVDAヘルプデスク スタッフ
【受講資格】
受講に先立ち、下記事項を習得していることが望ましいです。
・日常的にパソコンを使用し、電子メールやインターネット検索をしている。
・2日目のコース選択制 Office 受講者は、WordやExcelのリボン操作を理解している。
・2日目のコース選択制 python プログラミング受講者は、英語タイピングが間違えずに入力できる。コマンドプロンプトによる操作に抵抗がない。
【持ち物】
・講座に用いるノートPCの貸し出しは可能ですが、台数に限りがあるため、ご自身のノートPCをご持参ください。ご持参できない場合は、ご相談ください。延長電源タップは本法人で準備します。
・持参するパソコンのOfficeのインストール状況について、セットアップしていない場合は本法人のパソコンを貸し出しします。
・スクリーンリーダーの音声を聞きながらの講座となるため、イヤホンをご持参ください。
問い合わせ先
社会福祉法人千葉県視覚障害者福祉協会
NVDAヘルプデスク 御園・土田・岡根
メール its@tisikyo.jp
TEL: 043-424-2546
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-9-3
以上