JAWS for Windows Ver.16.0 リリースのお知らせ

以下、有限会社エクストラからのプレスリリースを掲載します。

画面読み上げソフトJAWSの最新バージョン「JAWS for Windows Ver.16.0日本語版」を6月3日に発売いたします。

———-
■Version 16.0の新機能と改良点
・JAWSのキー操作を検索するためのJAWSコマンド検索機能を追加
・フォームモードの設定に半自動フォームモードを追加
・簡単OCRでPDF形式の文書全体の認識に対応
・MathMLに対応
・Microsoft Word 2013のUIAサポートを強化
・Microsoft Outlookの読み上げを改善
・音声プロファイルの言語サポートを強化
各言語ごとに個別の設定が可能です。
・JAWSを終了するための新しいタッチスクリーンジェスチャーを追加
・読み上げ辞書・点訳辞書を更新

■動作条件
JAWS for Windows Ver.16.0 日本語版を使用するには、次の機能を備えたPCが必要です。
・OS
○Windows 8および8.1、Windows 7、Windows Vista 日本語版の各エディション
JAWS16.0はWindows XPには対応しておりません。
・プロセッサ速度 1.5GHz以上
・メモリ(RAM)
○4GB推奨(64bit)
○2GB推奨(32bit)
・ハードディスク空き容量
○インストール時 1.6GB 
○追加の音声エンジン「VoiceText」のインストールには4GB以上の空き容量が必要です。
○追加の音声エンジン「Vocalizer Expressive voices 」のインストールには1音声あたり最大700MBの空き容量が必要です。
・ディスプレイカード 16ビットカラー、画面解像度800×600
(32ビットカラー、画面解像度1024×768推奨)
・サウンドカード

■価格(税込)
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 新規:153,360円
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.15.0 (Ver.16への無償バージョンアップ付)からのバージョンアップ:無償
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.15.0からのバージョンアップ(1バージョンアップ):34,560円
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.14.0 (Ver.15への無償バージョンアップ付)からのバージョンアップ(1バージョンアップ扱い):34,560円
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.14.0からのバージョンアップ(2バージョンアップ):56,160円
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.12.0+1からのバージョンアップ(2バージョンアップ扱い):56,160円
JAWS for Windows Professional Ver.16.0 日本語版 Ver.12.0、Ver.11.0、Ver.10.0、Ver.9.0、Ver.8.0、Ver.7.1またはVer.6.2からのバージョンアップ(3バージョンアップ以上扱い):77,760円
リモートアクセスライセンス:25,920円
タンデムダイレクト&リモートアクセスライセンス:71,280円
タンデムダイレクト(リモートアクセスライセンスをすでにお持ちの場合):45,360円

※バージョンアップ版のご購入には、ユーザ登録が必要です。
※タンデムダイレクトのご利用には、タンデムダイレクト&リモートアクセスライセンスが必要です。
※JAWS for Windows Ver.4.5日本語版(IBMバージョン)からの優待価格での販売は、Ver7.1日本語版までで終了いたしました。
———-

詳細につきましては、弊社ウェブサイトをご覧ください。
http://www.extra.co.jp/jaws/index.html
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

視覚障害者向けの顔認識白杖 XploR 開発中、知人を見つけて通知&ナビ

・視覚障害者向けの顔認識白杖 XploR 開発中、知人を見つけて通知&ナビ
http://japanese.engadget.com/2015/05/10/xplor/

上記記事より紹介します。

英国バーミンガムの学生チームが、視覚障害者向けに顔認識機能を搭載した杖 XploR を発表しました。

XploR は「スマートフォンの顔認識技術」を使い、最大で10メートル先までの知人や親戚などを認識可能。認識したい顔はあらかじめSDカードに画像を収めておく仕組みです。またGPSとBluetooth通信機能を内蔵しており、知人が見つかった場合はユーザーに知らせ、Bluetoothでイヤホンなどに方向を伝える音声ナビゲーションにも対応します。

Birmingham City University の発表によると、顔認識白杖 XploR を開発するのは同大学で学ぶ Steve Adigbo, Waheed Rafiq, Richard Howlett氏ら。

開発チームは XploR をすでにフランスとルクセンブルクの医療・ヘルスケア企業にプレゼンしており、好意的な反応を得られたとのこと。また視覚障害者団体 Beacon Centre for the Blind でも市場調査を実施し、使いやすさや軽量性などの要求事項について得た知見を元に開発を続けています。開発チームは年内に再び同センターを訪れ、セキュリティ機能や実際に利用するまでのトレーニングついてテストする予定。

視覚障害者のかわりに見て、人を見分けてくれる杖は確かに素晴らしい発明ですが、発表中には XploR 開試作機の画像などはありません。試作機ではスマートフォンそのものが括りつけられているような気がしないでもありませんが、顔認識に使うカメラは最終的に杖のどの部分にどのように配置するのか、通常の使い方で認識できるのかなどは気になるところです。声をかけたい相手はもちろん、あわせたくない顔を遠くから即座に見つけて警告する機能は、視覚障害者や相貌失認でなくても便利かもしれません。

視覚障害者向け触感時計”Tac-Touch(タックタッチ)TM”

アイスマップ有限会社(千葉県八街市)は、視覚障害者向け触感時計”Tac-Touch(タックタッチ)TM”を6月16日に発売します。

・フレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/61939

以下プレスリリースより掲載します。

■開発背景
従来の視覚障害者向けの腕時計は触読式の場合、針の位置を指先で触って時刻を確かめますが、熟知するのに時間がかかり、音声式の場合、会議中や公共の乗り物の中では使いづらいという問題がありました。
当社は今回、この問題を解決するために触感(振動)によって時刻を伝える触感時計“Tac-Touch(TM)”を開発いたしました。

■触感時計“Tac-Touch(TM)”とは
視覚障害者でも容易に時刻がわかるように触感(振動)で時刻を伝える時計です。装着は磁石式なため簡単に行え、磁石の方向を変えることによってリバース使用も可能です。
また、“Tac-Touch(TM)”は、時刻だけでなく、アラームやタイマー機能も備えており、腕時計型とストラップ型の2種類で、色はブルー、ブラウン、オレンジの3色をご用意しています。

▼製品概要
名称 :Tac-Touch
発売日:2015年6月16日(火)
重さ :腕時計型 26g、ストラップ型 14g
カラー:ブルー、ブラウン、オレンジ
価格 :<視覚障害者向け>
    腕時計型   12,800円(税抜)
    ストラップ型 12,000円(税抜)
    <視覚障害者以外>
    腕時計型   16,000円(税抜)
    ストラップ型 15,200円(税抜)

視覚障害者への販売に関して株式会社ラビット(代表取締役 荒川 明宏)と販売及び顧客サポートの提携を行っています。ラビット社は2001年に設立した視覚障害者支援機器の販売、サポートを事業としている会社で、全国に視覚障害者の顧客を持っています。
厚生労働省の調査結果では、全国に31万5千人の視覚障害者がおり、その内重度と言われる1級(視力0.01以下)、2級(視力0.04以下)の視覚障害者は19万6千人います。重度視覚障害者の40%、約8万人の重度視覚障害者に2年間で触感時計“Tac-Touch(TM)”の普及を計画しています。

■会社概要
<アイスマップ有限会社>
所在地 : 〒289-1115 千葉県八街市八街ほ252-3-105
代表  : 代表取締役社長 伊藤 一男
事業内容: バーチャルリアリティ、ヒューマニンタフェース関連の製品開発、
      製造、販売。
URL   : http://www.ismap.co.jp

2000年10月設立以来、バーチャル・リアリティ、ヒューマン・インタフェースの分野で大学・研究室、企業・研究機関からの開発受託業務を主な事業にしてきましたが、2012年より触覚の分野での自社製品化を進め、2014年4月には慶應大学大学院メディアデザイン研究科・舘研究室らの研究成果である触感伝送キット“TECHTILE toolkit”の自社製品販売を開始しました。

<株式会社ラビット>
所在地 : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-7-401
代表  : 荒川 明宏
事業内容: 視覚障害者用支援機器販売、サポート
URL   : http://rabbit-tokyo.co.jp/

2001年4月設立(創業1999年1月)。視覚障害者用支援機器販売、サポートを主な事業としています。代表の荒川明宏社長自身も視覚障害者(全盲)でありながら、視覚障害者の生活を支援するため、自ら会社を興し、視覚障害者の雇用もしています。

※ Tac-Touchはアイスマップ有限会社の登録商標です。

IT支援サービスのスタッフ体制

皆さん、こんにちは。御園です。

現在、視覚障害者総合支援センターちばのIT体制は、私御園と土田でサービスを提供させていただいています。

土田の方は、パソコン教室の指導(弱視者向けの内容に強いです)のほか、パソコンのあっせんサービスを中心に取り組んでおり、日々、皆さまのお手元に新しくて使いやすいパソコンを設定しお届けしています。

土田は、火曜日と木曜日に出勤しています。

御園が不在の時や他の対応をしているときなど、土田の方でも対応できますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

IT支援サービスは、これからも皆さまのお役に立てられるようがんばります!

NVDAヘルプデスク開設のご案内

視覚障害者総合支援センターちばでは 、この度、オープンソースで無料の画面読み上げソフトのNVDA(エヌブイディーエー)サポートヘルプデスクを開設し、NVDAのセットアップや使い方に関するサポートサービスを提供することになりました。

皆様のご利用をお待ち申し上げます。

詳細につきましては、以下のリンクよりご確認ください。

http://center-aikoh.net/it/119-its/nvda/266-nvda-helpdesk-menu.html

【あっせん】扱うパソコンについて

今回は、わたしたちがどんなパソコンを販売しているかについて、簡単にお話しします。

 

「マウスコンピューター」というメーカーをご存知でしょうか。

 

メーカーページ→http://www.mouse-jp.co.jp/

 

おそらく多くの方が耳なじみのない企業かと思います。

メーカー名だけ聞いて、よく勘違いされるのが、「外資系企業」だということ。

 

いえいえ、そんなことはございません。

 

当社は東京都千代田区に本社をおく国産企業です。

 

また、耳なじみがない大きな特徴として、直販方式をとっていることも挙げられると思います。

ゆえに、ほとんどの量販店では扱っていないのです。

 

だからこそのメリットもあるのですが、やはり聞きなれないメーカーの商品を使うとなると、多少なりとも抵抗はありますよね?

 

この文章を読んで、少しでもその抵抗がなくなればと思います。

 

概要

設立:2006年

主な事業内容:パソコン製造・販売

 

先述のメリットですが、ほかの国内産パソコンに比べて、圧倒的にコストパフォーマンスに優れていることが挙げられます。

私たちは使用するパソコンには、音声環境(スクリーンリーダー)が必須です。

スクリーンリーダーの環境でも、軽快な動作を見せてくれます。

また、国内産のパソコン本体に、軽快な動作を求めるとなると、どうしてもその価格が跳ね上がってしまいます。

マウスコンピューターは、個人・法人問わず、安価で高い安定性、動作性を持つ国内産パソコンなのです。

 

 

また、余談ですが、マウスコンピューターは現在「iiyama」というディスプレイ(パソコンなどの画面)のブランドを傘下に置いていたり、かつてオーディオ機器であるアイリバーも傘下に置いていたことがあったりしたそうです。

 

安価の理由

一口に安い安いといってもピンとこないと思います。

この安さの実現には、通信販売やネット販売といったことも理由として挙げられます。

 

実際どれぐらい違うのか…

これはあくまで参考であり、実際国内産パソコンについては量販店などで見て比較していただくのが一番だと思いますが、簡単にお話しさせていただきます。

某国内産パソコンとマウスコンピューターのパソコンで、部品や機器を同じように組んだとしても、その差は10万円以上となることもあります。

これは大きいですよね。

マウスコンピューターでは、某国内産メーカーで20万円以上する高性能パソコンでも、10万円ほどで購入できてしまう場合のあるのです。

上記の価格はあくまで参考ですので、実際の価格と異なる場合があります。

 

当センターでは、このような高性能で安価な国内産パソコンを取り扱っています。

ご購入を検討されている方の使用用途、使用頻度などを細かくお聞かせいただき、そのうえで最適な構成をご提案させていただきます。

価格についても、構成、見積もりの段階でご相談させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

 

iOS対応点字読み上げアプリ「BESリーダ」

 株式会社シーフェスから点字読み上げアプリ「BESリーダ」がリリースされました。メーカーからの紹介文をお送りします。

視覚障害者総合支援センターちばでは、このアプリの使い方につきまして、サピエからのダウンロードから点字本データを読むまでのサポートを行います。

--------------------------------ーーー
アイフォン・アイパッド初の点字読み上げアプリ「BESリーダ」のご紹介

 この度、日本ライトハウス様のご協力を得て、点字読み上げアプリ「BESリーダ」を開発、4月30日にアップストアにリリースしました。

 パソコンの音声読み上げソフトなどを使って点字データを音声で聞いている方が意外と多いと思います。

 これからは、この「BESリーダ」を使えば、お持ちの点字データはもちろん「サピエ図書館」にある16万タイトル以上の点字データが、アイフォーン・アイパッドで気軽に聞くことが出来ます。また点字データはデイジー図書に比べ容量が圧倒的に小さいのでダウンロードスピードも速く、何百冊もの持ち歩きが可能です。点字はかな表記ですので読み間違えもほぼありません。
 読み上げスピードも自在に調整できますので、速聴も可能です。

 また、ひらがなが画面上に表記されますので、アイパッド上で、フォントサイズや背景色をあらかじめ設定されている環境のままで読むことができます。

価格は2900円です。
たくさんの本を読みたい、聞きたい方是非使ってみてはいかがでしょう?

ダウンロードは https://itunes.apple.com/jp/app/id976486118?ls=1&mt=8

問い合わせは株式会社シーフェスまで
メールでの問い合わせ support@c-fes.jp
電話での問い合わせ 06-6358-1113

--------------------------------ーーーーーー

IT支援サービス 新規コンテンツ「IT道具箱」「IT関連資料」を掲載

このたび、 視覚障害者総合支援センターちばウェブサイト内 に新規コンテンツを掲載しましたのでお知らせします。

IT道具箱は、先日IT支援サービスで開発しましたYouTube検索アプリが現在掲載されています。

IT関連資料では、当センターで実施しているタブレット講習で使用しているアプリの一覧表を掲載しています。

今後、これらのコンテンツについても、随時追加していきます!

高知システム開発「NetReaderⅡ」を発売

PC-Talkerに対応した新しいネット閲覧ソフト「NetReaderⅡ」が発売されます。

視障センターちばでは、製品が届き次第体験できるよう展示します。

メーカー案内ページ: http://www.aok-net.com/news/nr2news.html

以下メーカーページよりご紹介します。

このたび、高知システム開発では、Webページを手軽に楽しめる、インターネット読み上げソフト「NetReaderⅡ」を発売いたします。

 NetReaderⅡの特長 
使いやすさを追求したシンプルブラウザ
インターネットを音声だけで楽しめるように、Webページから必要な情報を集めて最適な状態で表示します。
自由なカーソル移動で、軽快にWebページを読むことができます。
CDプレーヤー感覚でYouTubeを楽しむ
簡単な操作でYouTubeを再生できるようになりました。
再生中にワンタッチでボリューム調整、早送り、巻き戻しなどが可能です。
いつものページの、いつもの場所へジャンプ
ページ内のお気に入りの位置をマークして保存できます。
よく閲覧するページの本文や、よく使うボタンなどにすばやく移動できる便利な機能です。
名前をつけて、よりわかりやすく
イメージ画像がわかりやすくなるように、お好みの名前を付けて読ませることができます。
説明が曖昧な画像に意味を持たせることで、より的確な操作ができるようなります。
クイックビューで、らくらく閲覧
閲覧中のページ構成を簡単に知ることができるクイックビューを装備しました。
あらかじめページの全体像をつかむことで、効率よく閲覧したり、ジャンプしたりすることができます。
スマホ用のページも使える! 楽しめる!
音声に適したスマートフォン向けのシンプルなページにアクセスできる機能を追加しました。
わかりやすい音声と簡単なキー操作で、スピーディーな閲覧を実現します。
うっかりミスを防ぐ自動通知
ページ内に表示されたメッセージを検出して音声でお知らせします。
入力や操作ミスがあった場合でも、すばやく修正して次のステップに進める安心機能です。
タッチ操作で、タブレットでも快適
今話題のタブレットPCでも快適にお使いいただけるよう簡単操作に配慮しました。
読みたいときに、読みたい場所で、自由な姿勢でWebページを楽しめます。
機能の紹介
お気に入り、履歴、Web検索、ページ内検索、テーブル(表閲覧)モード、ジャンプ機能、翻訳(Yahoo)機能など 
 動作環境 
OS … Windows 8.1, Windows 7
PC-Talker または VDMWシリーズが動作する環境
 (音声出力のためスクリーンリーダーが必要)
 発売予定 
2015年4月20日より予約開始
2015年5月11日より順次発送予定
 製品価格 
※税抜き本体価格
NetReaderⅡ … 28,000円
NetReader Ver.1 ユーザー価格 … 18,000円
※2015年1月以降にNetReader Ver.1を購入されたお客様につきましては、無償でバージョンアップいたします。
USBメモリオプション  … 3,000円
※USBメモリオプションは、製品購入後でも、郵送サービスでご注文いただけます。

お問い合わせ、ご質問について
新商品発売ご案内後は、電話が大変混み合います。
電話がつながらない場合は、時間をおいて、おかけ直しいただきますか、メールにてお問い合わせください。
電話連絡が必要なかたは、午前9時から午後6時までの間でご都合の良い時間を、メール、FAX等で、お知らせください。順番に、こちらから折り返しおかけいたします。
電話の混み具合によっては、ご希望の時間におかけできないこともございます。あらかじめご了承ください。

製品についてのお問い合わせは
(株)高知システム開発
サービス部・お問い合わせ窓口
TEL (088)873-6500
FAX (088)873-6599
(平日 午前9時~午後6時 土日祝日を除く)
製品のお問い合わせ:service@aok-net.com